漢の料理教室【特別編】が開催されました🐟
先日、漢の料理教室【特別編】が開催されました!
講師にロイヤルパークホテル高松副総支配人・あなぶきホテルズ調理部長
である 恵比須 敏美 調理部長をお迎えし、
今回は皆様からのリクエストが多かった
【魚の捌き方】・【包丁の研ぎ方】をメインにレクチャー!
20代~60代まで幅広い年齢層の皆様に
ご受講いただき、中にはこれをきっかけに
「初めて包丁を握る」という方もいらっしゃいました。
【包丁の研ぎ方レッスン】
この日はご自宅からMY包丁をお持ちいただき
砥石を使って正しい包丁の手入れをレッスン!
包丁の種類や種類別の手入れなども学びました。
【魚の捌き方レッスン】
一人一匹の鯛をご用意し、調理部長のお手本を見ながら実践!
上手くできた人、少し苦戦した人、出来栄えはそれぞれでしたが
上達には練習あるのみ!ぜひ今後も教わったコツを踏まえて
トライしてみていただきたいと思います。
捌いたものは荒味噌汁にしていただきました🐟
食事中、皆様からの感想や質疑応答を受け付けました。
「独学で捌いていたが、正しい手順やコツを聞けて勉強になった」
との感想や「おすすめの包丁の選び方」の質問など
たくさんお声をいただきました!
数日後、受講生の奥様が来館されて
「あの後、早速荒味噌汁を作ってくれました!」との
嬉しいご報告もいただきました。
今回の講座を通して「料理の楽しさ」を知って
「今後もやってみよう」と思っていただければ幸いです。
今回は1回限りの特別開催でしたが
次回も「和食料理教室」を計画中です!
皆様からいただいたご意見なども参考に
改善しながら運営して参ります。
ご協力くださった恵比須調理部長、ロイヤルパークホテル高松の皆様、
そしてご参加くださった受講生の皆様、本当にありがとうございました!
ぜひ皆様のまたのご参加お待ちいたしております✨