-
ふらっと仏生山にはどのような施設がありますか?
-
ふらっと仏生山には、イベントホールや会議室等のスペースの貸出も提供しております。 また、地域のみなさまのご相談にお応えする行政カウンターも設置しております。詳しくは施設紹介ページをご覧ください。
-
ふらっと仏生山へのアクセスを教えてください。
-
自動車:JR 高松駅から約9km
電車:ことでん高松築港駅から仏生山駅まで約15 分(ことでん仏生山駅下車 徒歩約4 分)
①仏生山駅下車後、駅を背にして右に曲がってください。
②約50m先にある一つ目の信号がある交差点(コインパーキング、みんなの病院、薬局)を右に曲がってください。
③約50m程歩くと交流広場(ステージや芝生広場)が左手側に見えるのでそこを左に曲がってください。
④建物が正面に見えますので、まっすぐ進んでください。
高松市仏生山交流センター周辺地図
-
ふらっと仏生山の利用可能時間を教えてください。
-
ふらっと仏生山は午前9時00分〜午後5時00分(12月29日〜1月3日・休館)の間、ご利用いただけます。
-
総合センター・地域包括支援センター・保健センターの利用可能時間を教えてください。
-
総合センター・地域包括支援センター・保健センターは平日午前8時30分〜午後5時(12月29日〜1月3日・土日祝祭日休業)の間、ご利用いただけます。
-
駐車場や駐輪場はありますか?
-
建物の奥、西側に駐車場がございます。(思いやり駐車場含む75台)
最初の1時間までは無料です。(来館された場合は、施設内のある機械に駐車券を通していただけると最初の5時間まで無料です。5時間を超えた場合は25分までごとに100円加算されます)
駐輪場は建物の西側と北側にございます。
-
wifiはありますか?
-
施設内にwifiが導入されております。
パスワードをお伝えしますので、管理事務室にいるスタッフへお声がけください。
-
教室には椅子と机はございますか?
-
教室の中にある倉庫に椅子25脚,机50台ございます。
ご利用後は倉庫へ戻していただきますようご協力をお願い致します。
-
授乳室・おむつ替えのスペース、キッズスペースはありますか?
-
授乳室とおむつ替えのスペースは建物の1階と2階にそれぞれございます。キッズスペースは1階にございます。
-
マイナンバーカードのお問合せはどこに電話したらいいですか?
-
マイナンバーカードについてのお問合せは 総合センター 087-889-4907へおかけ下さい。
-
図書の貸し出しはしていますか。
-
図書の取次のみ行っております。
高松市中央図書館の予約システムにて、受取場所をふらっと仏生山にしていただければご予約された本の取り置き(最大3冊まで)をさせていただきます。
また、当館設置のリクエストカードでもご予約可能です。
図書の受け取りの際は図書館の利用者カードをご提示ください。
-
仏生山交流センターと仏生山コミュニティセンターは同じ施設ですか?
-
申し訳ございません、別の施設になります。
コミュニティセンターまでの地図や案内はこちらでご確認くださいませ。
コミュニティセンターまでの地図.pdf
仏生山コミュニティセンター
-
イベントスペースに荷物を運びたいが、屋外広場から運べますか。
-
屋外広場のご利用状況でご案内が可能です。
事前に管理事務室へご連絡、ご相談をお願い致します。
搬入搬出時間、利用内容によって屋外広場の利用料が発生いたします。
予めご了承ください。
-
館内に喫煙スペースはありますか?
-
申し訳ございません、敷地内は全て禁煙となっております。
-
自動販売機はありますか?
-
1階に2台(飲み物のみ)、2階に1台(飲み物とおむつ)が設置されております。
-
ロッカールーム、コインロッカーはありますか?
-
申し訳ございません、当館では設置されておりません。
-
ATMはありますか?
-
申し訳ございません、こちらでは設置しておりません。
みんなの病院もしくは近くのコンビニをご利用くださいませ。
-
一番近い郵便ポストはどこにありますか?
-
当館正面入り口から50メートルほど南、みんなの病院の前にあります。
-
壁にチラシやポスターを貼ることはできますか?
-
申し訳ございません、塗装剝がれが発生するためご遠慮ください。
L字スタンドやホワイトボードがございますのでご利用くださいませ。